|
Native Instruments (NI, ネイティブ・インストゥルメンツ)は、リアルタイムで音響を合成する一連の技術を一般コンピュータ向けに解放し普及させることを目指して、Stephan SchmittとVolker Hinzが1996年にドイツのベルリンに設立した会社である。 == 概要 == PC上で使用するソフトウェアシンセ、専用コントローラーやオーディオインターフェース、PCDJを三本柱として商品展開している。 日本においては日本法人のNative Instruments Japanが販売や登録、サポートなどの業務を行っている。 2012年1月まではNative Instruments本社のウェブサイトから、ドル建て価格で商品を直接購入することができた。円高が進行していた時期には日本代理店より大幅に安い値段で購入できたが、2012年2月以降日本からのアクセスは円建ての価格でしか購入することができなくなった。 NIはまた、インターネット上の有料音楽配信サービスであるBeatportとの提携を結んでもいる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Native Instruments」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|